
 |
商品ソリューション/OSS/NOA-V3
[商品概要/適用分野とメリット/アプリケーション開発] |
|
 |
■ プログラムを開発せずにデータベースを活用するという発想 |
|
 |
|
「基幹システムの出力帳票はプログラム開発で作成するもの」という旧来の発想を変えることで、 OSS/NOA-V3は強力な開発コスト削減ツールとなります。 |
![[OSS/NOA-V3]アプリケーション開発イメージ2](/solution/products/noa/img/a_1_4_02.gif) |
|
OSS/NOA-V3は、BPCSやOracle E-Business SuiteなどのERPパッケージとの連携でも威力を発揮します。一般的にERPパッケージ導入においては、標準帳票以外の現場固有ニーズによる各種帳票をアドオン開発により対応しますが、コスト面や柔軟性が問題となることも少なくありません。OSS/NOA-V3による帳票出力対応は、「期間短縮と開発コストの削減」「仕様変更に対する自由度と迅速性の確保」「中長期の視点での保守コスト削減」などのメリットをもたらします。 |
![[OSS/NOA-V3]アプリケーション開発イメージ3](/solution/products/noa/img/a_1_4_03.gif) |
■ OSS/NOA-V3のアプリケーション開発機能が企業競争力を高めます |
|
 |
|
● |
アプリケーション開発の生産性を向上。 |
● |
開発コストを大幅に削減。 |
● |
様々な帳票ニーズに柔軟に対応。 |
● |
スリムな基幹システム構築を支援。 |
● |
ユーザーコンピューティングとの融合によって情報活用力を強化。 |
 |
![[OSS/NOA-V3]アプリケーション開発イメージ4](/solution/products/noa/img/a_1_4_04.gif) |
|
特長
■ |
プログラミング不要だから、誰でも簡単に使いこなせます。 |
■ |
データの抽出・加工から帳票出力・管理までの機能をワンパッケージで実現。 |
■ |
表示・出力帳票は、手間いらずの標準形式と簡易設定のレポート形式をサポート。 |
■ |
API機能により、アプリケーションの部品として利用することも可能。 |
■ |
連続処理実行機能や実行日予約機能など定型処理への移行もスムーズ。 |
■ |
基幹システムと同レベルのセキュリティと安全性が確保できます。 |
|
|
 |



























 |