|
WebNESTEEグループウェアオプションは、承認ワークフローと同じ内部統制フレーム「組織構造ツリー・書式デザイン・権限設定・操作環境」の基盤上で稼動するため、グループウェア本来の有益性と求められる内部統制を両立させたシステムになっています。 |
|
■ポータル画面

ワークフローやスケジュール・メール・掲示板情報とそれらの新着情報を1画面で表示します。
★ 各情報フレームは、サイズ・表示位置・表示内容を自由に設定して頂けます。
★ メニューバー、表示内容をクリックする事で該当画面へ展開します。
|
■スケジュール
 |
個人の一日と一週間、選択した組織メンバーの一日と一週間のスケジュールをカレンダーで表示
します。
★ カレンダー上の空白域をダブルクリックすることで指定位置の日付と時刻帯をデフォルト値と
する新規登録画面になります。
★ 登録部分をダブルクリックすることで変更登録画面になります。
★ 会議の参加メンバーと会議室やプロジェクターなどの設備機器を一度に予約できます。
|
|
■メール

社外への情報漏洩の心配がない内部統制メールです。
アドレス帳にある個人名宛に送信するためメールアドレスが不要です。
送信側で開封確認ができます。
★ 受信メールや送信メールを自分で設定したフォルダにドラッグ&ドロップ操作で整理整頓
できます。
★ 1つ1つのメールに有効期限を持たせることで、電子のクズ箱化を抑止します。
★ 受信済みメールの有効期限変更も可能です。
|
■掲示板

承認ワークフローで最終承認を得た文書を自動あるいは手動で任意の組織構造ツリーノードへ掲示
できます。
承認ワークフローと関係ない独自の掲示も可能です。
★ 掲示文書一覧の☆欄に4種類の記号から1つを選択しマーキングできます。
マークの使い分けは個人で決めます。
★ 状況ボタンをクリックすると掲示文書の参照者を確認することができます。
★ 1つ1つの組織ツリーノードが文書の掲示宛先になります。
★ いづれかの組織ツリーノードをクリックするとその組織宛に掲示された文書一覧が表示されます。
★ 初期画面での文書一覧(受信全て)は自分が所属する組織と最上位組織間の全てが表示され
ます。
|
■文書保管

承認ワークフローで最終承認を得た文書を自動あるいは手動で任意の組織構造ツリーノードに設定
した文書保管庫へ保存できます。承認ワークフローと関係ない独自の文書保存も可能です。
★ 文書保管庫は自由に設定できます。
★ 承認ワークフローからの保管文書に限って自動的にPDF化されるため監査対象として有効な
改ざん不可文書となります。
|