|
 |
システム名 |
業種 |
システム概要・特徴 |
作業範囲 |
OS |
DBMS |
言語 |
期間 |
規模 |
|
|
店舗システム |
外食チェーン |
POSに接続する店舗管理用PCシステム。
全国1000店舗以上に展開。 |
要件定義 |
導入・移行 |
AIX
WebSphere |
DB2 |
Java
VB |
2004.07
↓
2005.03 |
120人月 |
|
|
グループ会計システム |
レンタル |
C/Sタイプの会計システムを連結決算対応にすると同時にWebシステムとして再構築。
会計の他グループ企業への貸付金管理等のサブシステムも同時にWeb化。 |
要件定義 |
導入・移行 |
AIX
WebSphere |
Oracle |
Java |
2004.07
↓
2005.03 |
250人月 |
|
|
創薬情報検索システム |
薬品 |
創薬向け技術情報検索システム。 |
要件定義 |
導入・移行 |
Windows
IIS |
SQLServer |
ASP.NET |
2004.04
↓
2005.01 |
12人月 |
|
|
営業支援システム |
宝飾品 |
数百台の端末でテレコール支援を行うWebを使ったシステム。 |
要件定義 |
導入・移行 |
Linux
Apatche
tomcat |
Oracle |
Java
Delphi |
2002.07
↓
2004.09 |
60人月 |
|
|
販売管理システム |
宝飾品 |
仕入れから外注生産、小売販売を管理するWebを使ったシステム。 |
要件定義 |
導入 |
Linux
Apatche
tomcat |
Oracle |
Java |
2002.10
↓
2004.09 |
135人月 |
|
|
販売管理 |
化学 |
中堅化学メーカーでの販売・在庫・生産管理システム。 |
要件定義 |
導入 |
Win2000Server
WebSphereApp-
Serv |
Oracle8i |
Servlet
JSP
JavaBeans |
2002.02
↓
2002.10 |
56人月 |
|
|
グループ会社与信管理 |
繊維 |
Web上でグループ会社に与信情報を提供するシステム。 |
要件定義 |
導入 |
Win2000Server
WebSphereApp-
Serv |
Oracle8i |
Servlet
JSP
JavaBeans |
2002.01
↓
2002.04 |
6人月 |
|
|
アパート・マンション情報 |
サービス業 |
Web上で学生向けのアパート・マンション情報及びアルバイトの情報を提供するシステム。(一部) |
要件定義 |
内部設計 |
Win2000Server
IIS |
Oracle8i |
Servlet
JSP
JavaBeans |
2001.10
↓
2002.04 |
10人月 |
|
|
インターネット直販
(部品) |
家電 |
Web上で消費者から直接注文を受け、配送・代金回収までを行う部品販売システム。 |
要件定義 |
導入 |
Win2000Server
IIS |
SQLServer |
ASP
Visual-
Basic
SQL |
2001.08
↓
2001.11 |
8人月 |
|
|
Web物流システム |
外食チェーン |
Web上での原材料メーカの在庫引当て確認システム。 |
要件定義 |
導入 |
AIX
VisualAgefor-
Java
WebSphereApp-
Serv
Windows |
Oracle |
Servlet
JSP
JavaBeans |
2001.06
↓
2001.11 |
10人月 |
|
|
運行情報管理 |
外食チェーン |
Web上で営業倉庫より各店舗への配送状況を管理するシステム。 |
要件定義 |
導入 |
AIX
WebSphereApp-
Serv |
- |
Servlet
JSP
JavaBeans |
2001.04
↓
2001.06 |
7人月 |
|
|
イントラネット(原材料管理)
システム
(ハンディターミナル・
DTSユーティリティ使用) |
ガラス加工 |
イントラネットでの原材料管理。ハンディーターミナルを利用しバーコード入力及び製品ラベルの出力。 |
要件定義 |
導入 |
Windows
ハンディ
ターミナル |
SQLServer |
IIS(ASP)
VBScript |
2000.10
↓
2001.06 |
9人月 |
|
|
購買・会計システム
(Web) |
繊維 |
ASPフレームワーク上のイントラシステムとC/Sシステムとの組合せ。 |
要件定義 |
導入 |
Windows
WinNT |
SQLServer |
Visual-
Basic
HTML |
2000.09
↓
2001.02 |
6人月 |
|
|
|
 |
システム名 |
業種 |
システム概要・特徴 |
作業範囲 |
OS |
DBMS |
言語 |
期間 |
規模 |
|
|
出荷管理 |
精油 |
ホストから取り込む生産計画に基づき製品ラベルを自動貼付して出荷管理を行うシステム。 |
要件定義 |
導入 |
Windows
ラベルプリンタ |
- |
MSAccess |
2001.07
↓
2001.09 |
7人月 |
|
|
在庫管理システム |
外食チェーン |
チェーン店各店舗の原材料の在庫管理を行うシステム。 |
要件定義 |
導入 |
Windows |
- |
Visual-
Basic
SQL |
2000.02
↓
2000.07 |
6人月 |
|
|
製品管理システム |
化成品製造 |
生産指示、製品在庫管理メーカからの出荷オーダーに対し出荷可能在庫への自動引当。 |
要件定義 |
導入 |
Windows |
Oracle |
Visual-
Basic
PL/SQL |
1999.12
↓
2000.04 |
5人月 |
|
|
請求書配信 |
外食チェーン |
Web経由で各店舗へ請求書を配信するシステム。 |
要件定義 |
導入 |
Windows |
- |
CGI
Delphi |
1999.09
↓
2000.06 |
10人月 |
|
|
原料在庫・工程管理 |
繊維 |
入庫、出庫および棚管理システム。バーコードを利用。 |
要件定義 |
導入 |
Windows
デンソーHT |
SQLServer |
Visual-
Basic
BHTBasic |
1999.08
↓
2000.03 |
8人月 |
|
|
支店サポートシステム |
外食チェーン |
各支店へ、マスタデータおよびプログラムを自動配信するシステム。 |
要件定義 |
導入 |
Windows |
- |
Delphi
SQL |
1999.08
↓
2000.01 |
5人月 |
|
|
仕入販売在庫管理パッケージソフト |
社内開発 |
商売萬々歳初版提供までの開発、ユーザーフォロー含む。 |
要件定義 |
導入 |
Windows |
SQLServer |
Visual-
Basic |
1999.02
↓
2000.01 |
12人月 |
|
|
|
 |
システム名 |
業種 |
システム概要・特徴 |
作業範囲 |
OS |
DBMS |
言語 |
期間 |
規模 |
|
|
織機モニタリングシステム
(タッチパネル端末使用) |
繊維 |
織機の稼動状況を常時監視するとともに、操作員入力により生産、停台理由等の入力をする。タッチパネル(GLC100)使用。 |
外部設計 |
導入 |
富士通/ASP
Windows
GLC100 |
MSDE |
COBOL
Visual-
Basic
シーケンサラダー |
2003.01
↓
2003.05 |
3人月 |
|
|
原繊管理システム |
ガラス繊維 |
原料繊維の使用実績、生産中の異常の入力や、シーケンサラダーから生産量および毛羽自動検出信号の入力。 |
要件定義 |
導入 |
Windows
GLC100 |
SQLServer |
シーケンサラダー
Visual-
Basic
|
2000.08
↓
2000.12 |
5人月 |
|
|
織機モニタリングシステム |
ガラス繊維 |
織機の稼動状況を常時監視するとともに、操作員入力により生産、停台理由等の入力をする。タッチパネル |
要件定義 |
導入 |
Windows
Win.CE |
SQLServer |
C++
Visual-
Basic |
2000.06
↓
2000.09 |
10人月 |
|
|
生機検査システム |
ガラス繊維 |
製品の目視検査結果を入力、DB化、及びレポート出力する。端末として、タッチパネル(OS:WinCE)使用。 |
要件定義 |
導入 |
Windows
Win.CE |
SQLServer |
C++
Visual-
Basic |
2000.04
↓
2000.07 |
6人月 |
|
|
織機モニタリングシステム
(タッチパネル端末使用) |
繊維 |
織機の稼動状況を常時監視するとともに、操作員入力により生産、停台理由等の入力をする。タッチパネル(GLC100)使用。 |
要件定義 |
導入 |
GP6000
Windows
GLC100 |
MSDE |
COBOL
Visual-
Basic
シーケンサラダー |
2000.01
↓
2000.05 |
7人月 |
|
|