|
![]() |
企業競争力強化を目的として、企業内システムに蓄積されているデータの分析を行い「経営判断」や「業務の意思決定」を行うために”BIツール”の導入を行う企業が増加しています。しかしながら、ビジネス環境の変化は予想をはるかに上回る速度で起こり、「構築したばかりのデータ分析環境がすぐに陳腐化してしまう」ということも少なくありません。 本セミナーでは、変化するビジネスのスピードにも柔軟に対応できる「データ活用環境」とそれを実現する「ナレッジ共有型 次世代BIツール ”Data Knowledge”」のご紹介をさせていただきます。 本セミナーが皆様に有益な情報になれば幸いです。 是非ご参加を賜りますよう一同心よりお待ち申し上げております。 |
主催: |
株式会社クロスユーアイエス |
時 間 | 内 容 |
13:00〜 | 受付開始 |
13:30〜 14:00 |
『ビジネスの変化に柔軟に対応できるデータ活用環境とは』 経営者、マネージャー、一般社員など、企業内にはデータ活用を必要としている様々な立場の方がおられますが、ビジネス環境の変化が分析判断業務に与える影響は立場や業務により様々です。 |
14:00〜 15:00 |
『ナレッジ共有型次世代BIツール「Data Knowledge」のご紹介』 ビジネスの現場にいる方々が必要としているのは、準備された定型的な分析データに加え、各自が入手可能な個別データも合わせて独自の視点で分析ができる環境です。そしてデータのみならず、最適な活用方法のヒントをも簡単に入手できたら、より迅速なデータ活用を実現できるのではないでしょうか。 |
15:00〜 15:30 |
『OSS/NOA-戦略シリーズのご紹介』 経営者やマネージャーが戦略を立案するために必要なのは、素早く、そして的確な分析結果です。どのように分析をすればいいのか、そこから考えていくのではなく、経営戦略に必要な分析ノウハウそのものを形にしました。 |
15:30〜 15:45 |
質疑応答 |
開催日 |
2011年12月8日(木) |
時間 |
13:30〜15:45 |
受講料 |
無料 |
定員 |
50名 |
会場 |
大手町サンケイプラザ |
当ホームページよりお申し込みください。 【お問合せ先】 株式会社クロスユーアイエス システムプロダクト部 E-mail : noa@xuis.co.jp 東京:TEL 03-6712-4081 (担当:雪下、清水) |